ながれ
流体力学への招待
FDR (2009-)
FDR (-2008)
ながれマルチメディア
数値流体 Web会誌
書籍
コンテンツの開始
特集:ながれの数理:大学数学で垣間見る数理流体力学の魅力と最前線
特集の企画にあたって
(
218KB)
311
犬伏正信・塚原隆裕・辻野智紀・牛田晃臣
フーリエ級数で捉える流体現象の特異性
(
700KB)
312
坂上貴之
ラグランジュ座標系による乱流散逸構造の数学的洞察
(
385KB)
318
米田 剛
流体力学で使われる摂動法
(
313KB)
324
出口健悟
古典力学の安定性解析:コマから流体の運動まで
(
382KB)
330
福本康秀
PDEの分類、ユークリッド空間の連続対称性と理想流体平衡の存在問題
(
347KB)
336
佐藤直木
力学系のクープマン作用素:入門と制御への応用
(
440KB)
342
薄 良彦
流体力学系への応用に向けた制御理論の基礎
(
393KB)
348
椿野大輔
原著論文
簡易な画像処理技法を用いた単管マノメータの水頭計測
(
446KB)
354
横井嘉文
連載 私のながれの学び方
No.23 読む
(
122KB)
361
矢野 猛
行事報告
流体若手夏の学校2022の報告
(
162KB)
362
神山一貴・松川裕樹・中川皓介
FDR通信
FDRからのお知らせ
363
お知らせ
学術集会予定表/共催・協賛会合
364
会 告
2023年度(第31期)代議員選挙の立候補および被推薦者の届出について/2022年度第4回理事会議事録(要旨)/入会者
366
編集後記
369
戻る
トップページ
::
刊行物
::
ながれ
::
第41巻 (2022)
::
第5号 2022年10月 発行