コンテンツの開始

ながれ 第33巻 (2014) 第2号 2014年4月 発行 

巻頭言

会長就任にあたって別窓 (Adobe PDF259KB)
73

 船越満明

第27回数値流体力学シンポジウム特集

【特別講演】
京からExaへの道別窓 (Adobe PDF359KB)
77

 姫野龍太郎

【特集:注目研究 in CFD27】
特集の企画にあたって別窓 (Adobe PDF459KB)
81

 長津雄一郎・河原源太

一様等方乱流における渦軸の階層構造の同定別窓 (Adobe PDF1.3MB)
99

 齋藤雄太・後藤 晋・河原源太

動的濡れを伴う液滴内の流れと固液気三重線近傍の応力分布に関する分子動力学的考察別窓 (Adobe PDF735KB)
103

 日角友香・大森健史・西田翔吾・山口康隆・梶島岳夫

水面を通り抜ける物体まわり流れのCFD解析別窓 (Adobe PDF640KB)
111

 佐々木一真・白崎 実

空力・構造振動・音響連成解析による自動車車室内騒音の予測別窓 (Adobe PDF670KB)
119

 飯田明由・加藤千幸・吉村 忍・飯田桂一郎・橋爪祥光・山出吉伸・秋葉 博・恩田邦藏

音孔を有するリコーダー周りの流体音に関する直接計算別窓 (Adobe PDF800KB)
125

 小林正樹・横山博史・飯田明由

「京」による多段軸流圧縮機の失速点近傍における非定常流れ場の大規模DES解析別窓 (Adobe PDF716KB)
133

 古川雅人・山田和豊・林 良洋・松岡右典・中山健太郎

高速鉄道車両の空力騒音解析及びトンネル内すれ違い解析別窓 (Adobe PDF901KB)
141

 上野陽亮・越智章生・葉山賢司・佐々木隆

レンズ風車の最適空力設計別窓 (Adobe PDF1.5MB)
153

 岡 信仁・木戸康太・岡 明宏・古川雅人・山田和豊

研究ノート

連載:乱流の世紀

第2章 乱流の統計理論(続き)別窓 (Adobe PDF456KB)
167

 巽 友正

連載:気液界面での質量・運動量・エネルギーの輸送-分子動力学,分子気体力学,実験の融合

連載:熱流の不安定性と熱音響現象

第1回 導入編別窓 (Adobe PDF1.39MB)
181

 杉本信正

追悼の記

佐藤浩先生を偲んで別窓 (Adobe PDF238KB)
195

 西岡通男・坂上昇史

行事報告

「ながれと遊ぼうコンテスト2013」の報告別窓 (Adobe PDF410KB)
199

 田口智清・宮嵜 武・高橋直也

FDR通信

FDRからのお知らせ
201

お知らせ

学術集会予定表/共催・協賛会合/新名誉会員の紹介
202

会 告

2014年度(第22期)通常総会議案書/2013年度(第21期)第7回理事会議事録(要旨)/2014年度(第22期)通常総会議事録(要旨)/2014年度(第22期)第1回理事会議事録(要旨)/ 2013年度学会賞選考委員会委員/入会者
206

編集後記

228