コンテンツの開始
巻頭言
2006年度日本流体力学会賞
(
150KB)
151
新野 宏
論文賞受賞記念解説
平面クエット乱流に埋め込まれた周期運動:再生成サイクルとバースト
(
291KB)
153
河原源太・木田重雄
技術賞受賞記念解説
歪と渦度に関する3次の非線形渦粘性モデルを用いたk-εモデルの開発
(
486KB)
157
須賀一彦
特集-ながれと創造教育
特集の企画にあたって
(
107KB)
161
小川隆申・矢野 猛
気体デトネーションとは ― 研究の歴史と基礎概念
(
752KB)
163
遠藤琢磨・滝 史郎
デトネーション波の消炎および再開始過程
(
1.65MB)
171
小原哲郎・八木重治
3次元爆轟現象の数値解析
(
623KB)
183
坪井伸幸・林 光一
The Deflagration-to-Detonation Transition
(
346KB)
193
Elaine S. ORAN
パルスデトネーションエンジン研究とその現状
(
592KB)
205
笠原次郎・松尾亜紀子・遠藤琢磨
研究ノート
完全発達乱流の壁面・水面近傍におけるブロッキング効果
(
457KB)
215
横嶋 哲
談話室
マインツ大学,ボルドー大学の紹介
223
田口智清
FDR通信
FDR Contents
227
会 告
2007年度日本流体力学会論文賞・竜門賞・技術賞候補者推薦のお願い
234
本会次期役員・代議員の立候補の公示/日本流体力学会フェロー選任者推薦のお願い
235
2006年度第5回(会合)理事会議事録
236
お知らせ
学術集会予定表/共催/協賛会合/公募情報
229
編集後記
239
戻る
ながれ
流体力学への招待
FDR (2009-)
FDR (-2008)
ながれマルチメディア
数値流体 Web会誌
書籍
トップページ
::
刊行物
::
ながれ
::
第26巻 (2007)
::
第3号 2007年6月 発行