コンテンツの開始

子ども工作教室「流れと遊ぼうコンテスト~紙飛行機の製作~」ご案内 

掲載日:2014年10月30日

開催日

平成26年11月22日(土)

時間

10:00~16:00

講師

首都大学東京 高木正平 特任教授

武蔵野ペーパープレインクラブ 澤田 拓 名人

電気通信大学大学院知能機械工学専攻 宮嵜武 教授,田口智清 助教

会場

電気通信大学創立80周年記念会館3階「フォーラム」
*アクセスマップ(電気通信大学のページに移動します)

当日は、3階会場入口で受付を行いますので、そちらにおいでください。

*京王線調布駅北口から徒歩5分

なお、当日は、大学祭(調布祭)が開催されており、自動車の入講はできません。また、自転車も指定された場所以外には駐輪できませんので(正門入口周辺は駐輪禁止)、電車やバスを利用して来てください。

予定

  • 10:00~11:30紙飛行機作製(澤田名人)
  • 11:30~12:00講演「飛行機のひみつ」(高木教授)
  • 12:00~13:00昼休み
  • 13:00~14:30滞空競技(第一小学校グランド)
  • 14:30~16:00飛距離競技(第一小学校体育館)

持ち物

  1. 参加費500円
  2. 筆記用具、定規、ハサミ
  3. 体育館用上履き
    製作後、第一小学校校庭、体育館で、滞空時間や飛行距離のコンテストを行いますので、上履きを持参してください。
  4. 昼食、飲み物
    昼食をご用意ください。なお、当日は大学祭の模擬店等で食べ物が販売されていますし、隣にはファーストフード店もあります。

工作に関する問合せ先

電気通信大学知能機械工学専攻
宮嵜研究室(担当:宮嵜・田口)
電話:042-443-5390、E-mail:miyazaki@mce.uec.ac.jp

出欠等に関する問合せ先

電気通信大学研究推進課
電話:042-443-5880、E-mail:kenkyo-k@office.uec.ac.jp