行事・催し・会告
公募情報
会議・講演会
コンテンツの開始
2011.12.19-12.21
第25回数値流体力学シンポジウム
2011年12月19日(月)- 12月21日(水)/大阪大学コンベンションセンター(吹田キャンパス)/講演申込締切:2011年9月26日(月)
2011.12.8-12.9
平成23年度 国際宇宙ステーション/きぼう利用科学 実験テーマ成果報告会
(
94KB)
会場:日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋)
2011.10.6-10.8
第59回レオロジー討論会
主催:日本レオロジー学会・日本バイオレオロジー学会/会場:桐生市市民文化会館
2011.9.28-9.30
The Fourth Symposium on Hybrid RANS-LES Methods
開催都市:Beijing, China/締め切りが延長されました。
2011.9.20-9.22
5th Symposium on Integrating CFD and Experiments in Aerodynamics
主催:宇宙航空研究開発機構・東北大学/会場:宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター
2011.9.15-9.16
「フラッターの制御と利用」に関する第1回シンポジウム
主催:フラッター研究会/会場:東京大学山上会館
2011.9.7-9.9
日本流体力学会 年会2011
2011年9月7日(水)~ 9日(金)/首都大学東京 南大沢キャンパス 1号館/講演申込締切:2011年5月23日(月)/参加事前登録締切:2011年 8月22日(月)
2011.8.7
第30回混相流シンポジウム
幹事学会:日本混相流学会/会場:京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス
2011.8.6-8.8
日本混相流学会年会講演会2011
主催:日本混相流学会/会場:京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス
2011.8.3-8.5
サマースクール「有限要素法による流れ解析の基礎と応用講習会」
主催:日本計算工学会/会場:日本大学理工学部1号館CSTホール
2011.7.25-8.28
高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラム「サマー・サイエンスキャンプ2011」
主催:(独)科学技術振興機構/2泊3日~5泊6日/応募締切:2011年6月14日(火)必着
2011.7.24-7.29
ASME JSME KSME 流体工学会議(AJK2011)
主催:日本機械学会/会場:アクトシティ浜松コングレスセンター
2011.7.7-7.8
第43回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2011
主催:日本航空宇宙学会,宇宙航空研究開発機構,日本流体力学会/会場:早稲田大学国際会議場
2011.7.7-7.8
安全工学シンポジウム2011
主催:日本機械学会/会場:日本学術会議講堂・会議室
2011.7.6-7.7
第39回日本ガスタービン学会定期講演会
主催:日本ガスタービン学会/会場:長野県松本文化会館
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
← 公募情報
|
ページトップへ
トップページ
::
お知らせ
::
会議・講演会